講座 コーチング 資格

ペットコンシェルジュHITOMIが作り上げたメソッド

愛犬愛猫ととことん向き合ってみませんか?

  • 共活ノート講座

    「共にこれからの人生を活き、共にお互いの最期の瞬間まで心の中で活き続ける・・・」

    ペットとの関係だからこそ築くことのできる「共活メソッド」。
    後悔を極力無くし、どちらかが亡くなった後も、支え合いながら活きていくための準備は、話のできないうちの子の心を読み解くことでできる、飼い主さんだからこそのメソッドです。

    「共に暮らしてきた時間の中に、全ての答えはある!」

    うちの子と共に考える終末期の迎え方。
    そして、うちの子と飼い主さん自身の生前整理。
    「共活メソッド」には、飼い主さん自身が旅立つ時のうちの子との準備も含まれています。
    「最期もうちの子と一緒に!」を実現するためにいつかと後回しにせず、かけがえのないうちの子とあなたの最善の準備をしていきましょう。
  • 共活ペットライフコーチング

    ペットライフコーチングとは、よくある
    カウンセリングやトレーニングとは全く異なったものです。コーチと飼い主が会話をすることで成立する、会話型のコミュニケーションの一つです!

    なので、コーチであるペットコンシェルジュHITOMIが寄り添い話をお聞きして、伴走るする形で飼い主さん自身が考えていくことで、飼い主の本当の気持ちを出していきます!
    言われたから取り組むのではなく、納得して
    答えを出していくので、例えペットライフで起こる出来事が、どんな結果になったとしても飼い主が受け止めることができるようになっているので、後悔が少なくなります。
    心豊かに!を実践することができる!
    というものです
  • 共活ペットライフコーチ養成講座

    あなたも、ペットに関わる〜
    そして、飼い主さんの心に寄り添える
    ペットライフコーチを目指してみませんか?

    にわかではなく、正式なコーチング協会と協業の
    共活ペットライフコーチング養成講座です!

    コーチングは、しっかりと基礎を学んだ上でセッションしていかないと闇雲にアドバイスしたり、サポートしてしまったりして、
    飼い主さんをより苦しめてしまうこともあります。
    仕事として生かせるように、しっかりと学んでいきましょう。

    *ペットライフコーチは、ペットコンシェルジュHITOMIが商標登録しています!
VOICEお客さまの声

実際に講座、コーチングを受けられた方々のご感想です!

COMPANY協会情報

ペットコンシェルジュの当社は昼から営業しています

概要

名称

ペットコンシェルジュHITOMI

 

住所

愛知県半田市白山町1-10

電話番号0569-89-76770569-89-7677
営業時間

10:00~18:00

定休日

特になし

代表者

藤本仁美

備考

ペットコンシェルジュ 登録5867375号商標

アクセス

一般社団法人 日本ペットコンシェルジュ協会では、ペットコンシェルジュの養成にも力を入れています。

企業内研修、各養成講座などを取り行っています。

ご興味のある方は、お問い合わせください。